忍者ブログ

ならメモスタッフ日記

直葬、家族葬など“小さな葬儀“専門葬儀社奈良メモリアルサービススタッフのつぶやき

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、早速衆院解散を発表した麻生首相ですがなんかすっきりしない
首相の椅子にしがみついている様に思えるのは私だけでしょうか

昨日より名古屋からお客様が来られています
この先始める新しい(古い)葬儀の形を作り上げていきます。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]

PR

昨日、若いご住職様と色々なお話をさせて頂きました。

最近色々なお寺で、若いご住職とお話させていただく機会がよくあります
みなさん共通して仰られるのは今の葬儀の簡素化と、これからのお寺の
ありかた、存在価値など

お寺の存在意義が薄れつつある現代、日本人として、人間として宗教観
の喪失は食い止めなければならない課題であると思います

お寺様もいかに人とお寺の接点や距離を縮めるか、これからの大きな
課題であると認識されています。

私がお付き合いさせていただいている各地の葬儀社の方々も葬儀の
簡素化は進めても宗教儀礼(供養)は捨てるべきではないと考えておられます

私共も直葬という葬儀の形態を歌ってはいますが、決して宗教観を排除しよう
とは考えていません
最低限の供養やお経を安価で出来る様、日々色々なことを検討・勉強しています

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


とりあえず疲れました
今日のブログは超手抜きと言うことで。

あしからず

拍手[0回]


昨夜はお世話になっていたご住職のお通夜が本堂でしめやかに
執り行われました。

本当に沢山の人が弔問に訪れていました、ご住職のお人柄が偲ばれます
広い臨時駐車場には様々な地区のナンバープレートの車が並んでいました
寺院関係の受付だけでも大きなテントが二張り、その中で30人くらいの
お寺様が受付などのお手伝いをされていました
本堂の中にも50人くらいのお寺様、その他にも忙しくお手伝いをされている
お寺様やお参りのお寺様、こんなに沢山のお寺様を拝見することは滅多に
ありません

とても良い笑顔の遺影写真を見ながら導師様に続きご住職に教えて頂いた
ご詠歌を唱えさせて頂きましたが、さすがにこみ上げるものを抑えることが
できませんでした。

ご住職が特に力を入れておられたのが高野山真言宗の金剛流御詠歌で
高野山大学でもご詠歌を教えておられました
近年、そのライフワークともいえるご詠歌の本を作る作業を進められて
いましたので、心残りと言えばこの仕事を最後まで出来なかったことで
しょう

昨夜初めて聞きましたがご住職は金剛流御詠歌の第一人者でありご住職の
死は金剛流御詠歌の世界では大きな痛手だそうです

改めてすごい方からご詠歌を教わっていたのだと知りました、野球で言うと
王監督や星野監督が出来たばっかりのユニフォームすら無い草野球チーム
に野球を教えてくださっていたようなものでしょうか

一般の方々にも解り易く真言宗の教えを説いておられたご住職、ご詠歌
だけでなく、布教活動にも忙しく飛び回っておられました

今後もご住職に説いて頂いた教えを実践しながら私に与えられた葬儀と言う
世界で人として生きる道を模索して行きます

本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

F1000001.JPG








 

拍手[0回]


昨日の葬儀も関係各位の皆様のお陰様で無事終わることが出来ました
ありがとうございました。

ご遺族様からも沢山の“ありがとう“を頂き、溜まっていた疲れも吹き飛びました

さて、今日は放ってあった細々した用事を済ませながら、色々な構想を練る
日にします

と言うか、連絡があれば直ぐに走らなければいけませんのであまり遠くに
出歩けません (  ̄_ ̄)

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
西口宏治
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/01/21
職業:
葬祭業
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
“小さな葬儀”専門葬儀社
「奈良メモリアルサービス」です。
消費者目線を忘れず
“for the customer”の精神で
社会が求める葬儀を追求して
います。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ならメモスタッフ日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ