忍者ブログ

ならメモスタッフ日記

直葬、家族葬など“小さな葬儀“専門葬儀社奈良メモリアルサービススタッフのつぶやき

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


未だ新型インフルエンザが沈静化していないのがすごく気になります。

秋以降、感染が流行期のように拡大し大流行する兆しがすでに見られると、国立感染症研究所の
調査で分かったそうです。

日本人に対して?、強毒性ではないことが解ってから、あまり報道されることもなくなり、いつのまにか
沈静化したものと思っていましたが、夏の間も密かに流行しているようです。

マスコミでは報じられませんが、娘の幼稚園は現在夏休み、風の便りでクラスの子供がインフルエンザ
に罹っているとの情報も入っています。

今は夏休みで感染のスピードは落ちていますが、2学期が始まると、今度は春以上に爆発的に
感染が広まるのではないでしょうか

パニックになる必要は無いのでしょうが、免疫力の無い方が亡くなると言う、衝撃的なニュースも
流れています。

今一度、注意を呼びかけて、予防に努める必要がありそうです。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

拍手[0回]

PR

最近、自動車業界が軒並み経営難の中、ハイブリッド車だけが販売台数を
伸ばしています。

しかし最近、急激に販売台数を伸ばしているハイブリッド車ですが近い将来
新たな事故原因が増えそうな気がします。

と言うのも、ハイブリッド車がモーターで走行している間はとにかく静かで
以前も町内の清掃作業をしているとき、後ろから低速で来たプリウスに
クラクションを鳴らされるまで全く気付かなかったのです
このとき、本当に注意していないと、ハイブリッド車の接近には気が付かない
ことが解りました。

自転車に乗って狭い曲がり角を曲がる時など、今までは音で気が付いた車の
接近もハイブリッド車では解らないということです。

今朝のテレビで紹介されていましたが、ようやく業界などが対策を考えるように
なったみたいです
曲がり角を飛び出し気味に出てくる子供や、ヘッドホンで音楽を聴きながら自転車
にのる中・高生はこれから特に注意しましょう。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


 

拍手[0回]


記録的な梅雨の長さ大雨による事故も相次いでいます。

ふと気付くと今年はまだ台風と言う単語も聞いていません
こうなと野菜などの農作物が高騰しそうな予感、農家の方の悲鳴が聞こえそうです


今日も仕事が立て込んでいます、暑いですが気合を入れて頑張ります。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


昨年10月に乳がんを発表し、闘病中だった歌手、川村カオリさん(38)が昨日
都内の病院で死去されました。

川村カオリさんと言えば、今の30代の方が一番よくご存知でしょうか
日本人の父、ロシア人の母間に生まれ、子供の頃はロシアとのハーフと言うことで
壮絶ないじめにもあったそうです(当時はまだ旧ソビエト時代で冷戦の真っ只中であった)

88年「川村かおり」として「ZOO」でデビュー
この曲は色々なアーティストにも歌われ大ヒットしました
他に「神様が降りてくる夜」、「翼をください」などの曲で人気を博し
04年に乳がんを患い、乳がん治療で左胸を失うなどした。回復後、音楽活動を再開
されましたが08年10月に乳がんの再発・転移を公表したばかり

最近では「日本のキング・オブ・ロック」忌野清志郎(58歳)さんが癌で亡くなったばかり
貴重なアーティストが若くして癌で失われていきます

やはりこまめに病院にいき検査を受けること、現代の医療で癌と戦うには
早期発見しかありません。

川村さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


 

拍手[0回]


昨日は一日、葬儀、事前相談と走り回りましたが
夕方より、お世話になっている“真言宗 紫雲山 極楽寺“で水子供養の法要が
行われました
F1000005.JPG








こちらのお寺さんはまだ若い20代の方がご住職をされています
色々お話をお聞きすると、結構やんちゃをしていたそうで、更生の為に高野山に
放り込まれたと仰っていました

こちらのお寺を預かられた時は檀家さんも無く、何年も放ってあった荒れ寺だった
そうで、雑草生い茂る境内を綺麗にしご親族がお金を出し合って本堂などを再建
されたそうです

今も日々何かしら作業をしているとのこと
ご住職とお話をしていると、自分の20代はもっといい加減だったのを思い出します
それくらいしっかりしたご住職です

昨日ご住職の親族の方とお話させていただきましたが、ご住職が小さい頃、お寺さん
が読経をされていると、横に行っては一緒に木魚を叩いていたそうです
私が「前世もお寺さんですね」と言うと「一度高野山の前世が見える方に見てもらった
らお寺だったんです」とのこと、やり残したことがあって今世はリベンジだそうです

私も前世は修験者だったらしく志半ばで山で命を落としたそうで、今世はリベンジ
の為生まれてきたようです

何かしらの縁、縁にもいろいろありますが、先日逝去された私の師が仰ってましたが
仏縁は切っても切れないとのことです
これからも、葬儀社としてではなく個人的にも極楽寺さんを応援していきたいと
思います

余談ですが、極楽寺さんとお会いするきっかけはご割愛させていただきますが
“今進めている葬儀の形“にご協力いただいています
“今進めている葬儀の形“を生み出した方は前世、聖徳太子の下で働いていたそうです
そして極楽寺さんは今から1400年前に「常楽寺」として聖徳太子により建立された
四六ヶ所の内の寺の一つと伝えられているそうです
これも仏縁でしょうか、私たちが「やろうとしている事」は「やらなければならない事」
であると常々気付かされます
F1000004.JPG8711b4ca.jpeg







奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
西口宏治
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/01/21
職業:
葬祭業
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
“小さな葬儀”専門葬儀社
「奈良メモリアルサービス」です。
消費者目線を忘れず
“for the customer”の精神で
社会が求める葬儀を追求して
います。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ならメモスタッフ日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ