[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな記事が目に入りました。
どう言う事かとよく見ると、用水路なんかで見掛けるアメリカザリガニが
生息場が減っていることや、圃場整備が進んで水はけが良くなるなどで
ザリガニが繁殖しにくく生態数が激減しているようです。
現在、流通量が減少し、東京・築地市場への入荷はわずかな量にとどまって
市場価格はじわじわと上昇、今では高級魚介顔負けの値が付けられている
そうです。
日本でもザリガニが料理されていたとは知りませんでしたがフランス料理
などに使われるそうです。
身は小指の先ほどしかないそうで、ある意味貴重な食材と言えるでしょう
9月中旬の卸値は1キロ当たり2000円を超えており、国産の毛ガニに匹敵
する高値、昨日娘の幼稚園にある園庭の小さな池で園児がザリガニを釣って
いました、あれを売れば…などと考えるのはいけませんよね。
奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。