忍者ブログ

ならメモスタッフ日記

直葬、家族葬など“小さな葬儀“専門葬儀社奈良メモリアルサービススタッフのつぶやき

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、朝から意気込んでいた「歯医者さんに行くぞ~」でしたが
予定通り?行くことが出来ませんでした。

昨日は午後の飾りつけ、祭壇は花屋さんに任せ、私は一旦抜けて歯医者さんに
行くつもりだったのですが
待てど暮らせど花屋さんは来ず、結局予約の時間になってしまいキャンセル

いつもの受付の方は私の名前を聞いただけで、用件を理解してくれるように
なりました。

昨日はドタキャンとは言え電話出来ただけ、まだましかもしれません。

今度こそ必ず行きます、絶対に、いや多分・・・行けると思います。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

 

拍手[0回]

PR

今日は歯医者の予約日、最近何度もドタキャンやすっぽかしを連発してます。

今日は絶対行かねばなりません、重要な治療は無いと思うのですがとにかく
キャンセルを連発しすぎてまともに予約日に行くことが珍しくなっています

社会人として、これではいけません、何とか時間を空けます。

それにしてもやらなければいけないことが沢山溜まってきました
何とか一つ一つ片付けていきます。


しかし痛そうな治療がありそうな日は、こんなに「行くぞ!!」という気にはならない
のでしょうね・・・

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

 

拍手[0回]


この数日、夜は急に冷えるようになりました。

私は暑がりなので寝るときはいつも窓を開けています
しかしこの数日、急に冷えてきましたので未明から朝方にかけて、寒さで目が覚める
ことがあります。

日中はまだまだ残暑が残っていますので、この時期は昼夜の温度差で体調を崩しやすく
なります。

皆様体調管理には十分気を付けて下さい、因みに娘の幼稚園では今のところ新型
インフルエンザは大丈夫のようですが、気を抜かず、手洗いうがいをしっかりするよう
心掛けなければなりません。

皆様も寝冷えしないよう気をつけてください。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

 

拍手[0回]


自民党に成り代わり民主党が政権を取りましたが、早くも連立を組む
社民、国民新党との間で調整が難航しているようです。

社民党の福島瑞穂党首と国民新党の亀井静香代表が党の発言権確保に
躍起になってるようで、民主党内の若手からもぼやきも出ている様子

そもそも意見の違う者同士、数合わせのためにくっ付くのには無理が
あります。

郵政民営化の見直しや、沖縄の米軍問題などに固執しすぎると
今すぐやらなければいけない政策にブレーキを掛けかねません
民主党が掲げる公約も、実際国民が望んでいないことも多々あります

ああだこうだ言ってないで早く目の前の本当に困っている国民を救済
することに全力を尽くしてもらいたいと願います。


奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

 

拍手[0回]


結局なんだかんだしている内に昨日も休息時間を取れずバタバタしてました

今日は腰に来ています、中年を意識しないといけない年齢なのでしょうか
不規則な生活になりがちな葬儀業界です
何事も身体が資本、体調管理に気をつけないとなりません

どうも最近、老眼も来ているようです。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。

 

拍手[0回]


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
西口宏治
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/01/21
職業:
葬祭業
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
“小さな葬儀”専門葬儀社
「奈良メモリアルサービス」です。
消費者目線を忘れず
“for the customer”の精神で
社会が求める葬儀を追求して
います。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ならメモスタッフ日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ