[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間はお盆休み真っ只中ですが、私共葬儀社には全く関係はございません
とは言え道の混み具合など普段とは違う街の雰囲気で世間は連休なのだと
感じることは出来ます。
お盆位、子供たちをどこかに連れて行ってあげたいのですが、本来お盆は
ご先祖様が帰宅する期間です。
なるべく家に居るようにし、逆に親族を招いて、ご先祖様を迎える様に
します。
子供たちには今、「おじいちゃんが帰って来てるからね」と言ってあります
不思議そうな顔をしていますが、少しずつ先祖や死者を敬う気持を育てたい
と思います。
昨日は室生の田舎で、義母と義祖父の法要を行い、半分空き家になっている
田舎の家で親族が集まりバーベキューを行いました
子供たちと同年代の子も沢山来ていて一日水遊びをしてドロドロになって
ましたが楽しそうに遊んでいました
夕方からは町内の盆祭もあり、田舎のお祭とは言えそれなりに楽しく過ごせ
予定より帰宅が遅くなりましたが、これぞ昔ながらのお盆と言うものを堪能
できました。
お盆休みの行楽で特に川の事故が相次いでいるようです
最近の天候不良で川の流れがいつもより速くなっています、昨日も川を見て
子供は無理と判断しました
楽しいはずの行楽で事故の無いよう気を付けて下さい。
奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。