忍者ブログ

ならメモスタッフ日記

直葬、家族葬など“小さな葬儀“専門葬儀社奈良メモリアルサービススタッフのつぶやき

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


27日民主党が衆院選マニフェストを発表しました。

目玉政策として、子ども手当支給や高速道路無料化などを政権交代後から着手する
ことを明記した4年間の工程表を提示

「脱官僚」化や、税金のムダづかいの根絶、年金医療の改革などを掲げていますが
具体的な財源となると無駄遣い根絶や特別会計などの「埋蔵金」活用などで捻出する
など具体的な財源を示さないまま

鳩山氏は首相に就任して公約を実現できなかった場合は「政治家として責任を取る」と
明言しました

責任を取ると言ってもあまり“値打ち“の無い言葉、民主党を解体するなど、党を挙げて
責任を取るくらいの意気込みがほしいとこですが

それに対して麻生太郎首相は、民主党のマニフェストに盛り込まれた子ども手当の支給や
公立高校の無償化など「財源(の裏付け)が無責任で、極めてあいまいだ」と批判
自民党のマニフェストを出す前に相手を攻撃するところはどっちもどっち感があります

国民の生活は今、 大変なことになっているんですからお願いしますね。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]

PR

蒸し暑い日が続きます。

昨日など、エアコンの効いた車から降りた瞬間にメガネが曇ったりしましたが
こんな時はいつも以上に体力を消耗します。

皆様も、体調を崩さないよう気を付けて下さい

今日も蒸し暑そうな一日ですが、仕事がありますので気合を入れて出かけます。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


今日は今のところ特に予定がありません
予定が無いと言うだけでやりたいこと、やらなければならない事は沢山あります

まずは午前中に月一回お参りしている生駒のお寺に行きます
このお寺は関西で商売をしている人の中では結構有名なお寺です

宗派は真言律宗で神仏習合のお寺です、願いは必ず叶えられると云われますが逆に
邪な考えや嘘をつくなど中途半端なお願いをすると必ず大きな罰があたるとも云われ
ています。

今日はこの一月の報告とこれからのお願いに行きます
また、ここにおられる職員の方とお話をするのがとても楽しく、ほんとうによいお話を
してくださります。

さて心身を清めて出かけます。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


今日も引き続き遠方の現場に行きましたが
本当に暑い一日でした。

世間は3連休、我々にとっては道が混む連休、とにかく体調を崩さないよう
気を付けて下さい。

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


この数日、天気の回復とともに急激に気温が上がっています。

先日の日曜日、あまりに暑いので急遽子供用のプールを買いに行きましたが
やはり私が考えていることは皆も一緒、プールを置いている売り場周辺に人が
集まっていました

その日は早速プールを買って午後から子供たちを入れる事に、日陰にセット
して子供たちを入れましたが、これが大好評で夕方には出ようと言っても聞き
ません

結局、6時ぐらいまで遊んでましたが、案の定、今頃になってコンコン咳をして
います

皆様も急な暑さの中、クーラーなどで夏風邪など引きませんように体調管理に
気をつけてください

ところで近畿は梅雨明けしたのですか???

奈良市・大和郡山市・生駒市・天理市・木津川市 直葬・家族葬のご用命は
“奈良メモリアルサービス” 0742-94-6035 お気軽にご相談下さい。


拍手[0回]


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
西口宏治
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/01/21
職業:
葬祭業
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
“小さな葬儀”専門葬儀社
「奈良メモリアルサービス」です。
消費者目線を忘れず
“for the customer”の精神で
社会が求める葬儀を追求して
います。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ならメモスタッフ日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ